パソコンの電卓
操 作 | デスクトップ左下の”スタート”ボタンをクリックして、”すべてのプログラム”→”アクセサリ”→”電卓”とクリックしていくと下の電卓画面が出てきます。(WindowsXP用普通の電卓) |
普通の電卓 | ![]() |
操 作 | 電卓の”表示”→”関数電卓”とクリックするとと下の電卓画面が出てきます。(WindowsXP用関数の電卓) |
関数電卓 | ![]() |
コメント | さて、普通の電卓で”1+2*3=9”になります。関数電卓では”1+2*3=7”になります。どちらが正しいの? 子供が小学生の時電卓授業というものがあり、そこで使用していたのが普通の電卓でした。これを授業参観の時に発見、びっくりして先生にたずねると、予算の関係とのことだったので、早速PTA会議に図って関数電卓を50台購入したのを覚えています。PTA会議中の説明でお母さん方の過半数が普通の電卓の答えが正解だと思っていたのには驚きでした。 |